SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

家事って大変なんですね(;^_^A

昨年の暮れに奥様を亡くされたお客様(;_;)
自分の体が動くうちは、一人暮らしをしますって、娘さんに宣言したそうです(^-^)

で、家事も手抜きせずになさっているらしいのですが…『家事って、大変なんですねぇ。主婦は、こんなに大変な事を毎日していたんですね』って(^-^)

女の人の凄さを、奥様が亡くなって初めて知ったって(^-^)

主夫を始めてまだ5ヶ月ですもの(^-^)
慣れてくれば、時間の使い方も上手になるし、手も早くなるから、まだまだ修行しなくちゃ(^-^)なんてお話しさせて頂きました。主婦の先輩として、人生の先輩に色々アドバイス(*^_^*)

年下の私のアドバイスを、素直な気持ちで聞いてくださいました(;^_^A

これも、家事の大変さを実感したからなのでしょうね(^-^)

ジャンル: 日記 — ドラちゃん(ドラ子)
5:50 PM  コメント (10)
10 Comments »
  1. 家事はたいへ~ん!!と私も実感(^^;)
    奥様を亡くされご自分ががんばって家事に挑戦☆
    えらいですね~☆☆☆

    Comment by よーぜふ
    2011 年 5 月 28 日   7:00 PM
  2. すごいですね↑ 家事を完璧にこなしてらっしゃるなんて…!! 私は手抜きしても出来てないのに…(^_^;
    見習います(^_^)

    Comment by みーこ
    2011 年 5 月 28 日   7:30 PM
  3. よーぜふさん^^
    包丁も握った事がなかったらしく、食事の準備にかなり時間が掛かってしまうと・・・(;´▽`A“

    でも、楽しんでやっているそうです^^
    読書の時間が取れなくなってしまい、それを嘆いていましたので、洗濯を一日おきにすれば、節水&節電にもなり、洗濯をしない日を読書の時間にしてはいかがですか?ってアドバイスさせていただきました^^
    早速、それを実行しますって^^

    Comment by ドラちゃん
    2011 年 5 月 28 日   8:16 PM
  4. みーこさん、そのお客様・・・だらしなくなる事が嫌だって^^
    「男やもめに、ウジが湧く」って良く言うけれど
    このお客様のように頑張っていてくれれば、亡くなった奥様も、天国で安心しているかもしれないですよね(o^-^o) ウフッ

    Comment by ドラちゃん
    2011 年 5 月 28 日   8:25 PM
  5. 私の父も母が無くなる数年前から主夫してます(*_*) 母の体調が悪くなってから 少しずつ家事をするようになったのですが 今では私も叶わぬ程の主夫っプリ(^◇^) 我が家に家政夫に来て欲しい程ですが 娘が行くとやっぱり甘えて「飯頼む(^人^)」と言います(*_*) 頼られる事の幸せを感じます(*_*)

    Comment by ぴすた
    2011 年 5 月 28 日   10:18 PM
  6. 家事を完璧にこなそうとはとっくの昔にあきらめてました(^_^;やればキリがないですよね!!と言い訳してかなり手抜きです(^_^; 心入れ替えてがんばります[グー]

    Comment by オリーブ
    2011 年 5 月 28 日   10:39 PM
  7. ぴすたさんのお父様は主夫のベテランさんですか(^o^)
    我が家のだんな様、家事などした事も無いのに、お客様の話しに合わせて『そうです。家事は大変なんです。』って…(^_^;
    大変にならないように、今から調教しなきゃ(^◇^)

    Comment by ドラちゃん
    2011 年 5 月 29 日   12:11 AM
  8. オリーブさん(^_^)私も完璧に出来ていません(^_^; 長年、仕事と家事をしていて、ちゃんと『手抜き』を覚えました(^o^)

    Comment by ドラちゃん
    2011 年 5 月 29 日   12:14 AM
  9. 一人なのをいいことに、すっかり手抜きなわたし…(→_→)見習わせていただきますっ[警察官]

    Comment by はぐ
    2011 年 5 月 29 日   5:59 PM
  10. はぐちゃん・・・見習ってください(*≧m≦*)ププッ

    仕事をリタイアされているので、専業主夫をしていらっしゃいます^^

    Comment by ドラちゃん
    2011 年 5 月 29 日   8:00 PM
コメントする