2011 年 5 月 24 日
気遣い?
映画を観てて感じた事
観客の座ってる場所・・・片方に寄ってません
非常口に近い方にお客さんが片寄って座っていました
万が一の時を考えての
劇場側の配慮だったのでしょうね
まだまだ余震が続いていますから
ステキな配慮
ですね!!
忘れないようにします!
あの日も映画館で地震にあった方もいらっしゃいますよね!!暗い中怖いでしょうね
非常口の確認
2011 年 5 月 24 日 9:08 PM
配慮なんですね
私も映画は端で見る事が多いです
パイレーツも見たいです
コメントもありがとうございました
父はスヌーピーみたいに太ってたので、痩せて平均なんです(−−)/
2011 年 5 月 24 日 10:15 PM
ドラちゃん、おはようございます(*^。^*)
今朝も地震がありびっくりしました。
映画館は暗いしやっぱり怖いですよね。でも、映画が始まってしまえば、忘れて夢中なっちゃいますけどね。でも、でも、やっぱり非常口に近いほうがいいような気がします。
2011 年 5 月 25 日 6:55 AM
なるほど
非常口大事ですね
災害は忘れた頃に
久々に揺れを感じてあらためて
2011 年 5 月 25 日 7:43 AM
オリーブさん
本編が始まる前にも、かなりの時間、非常口のお知らせ映像を流していましたよ
恐かったでしょうね
私も
を観ながら、ちょっと心配もしてました
何事も無くて良かった
確かに、あの日も映画を楽しんでいた人達は居たはずですよね
2011 年 5 月 25 日 6:13 PM
メルモさんは
は端っこですか
真ん中辺りで観る癖があるので
これからは、端っこも考える事にします
それも一考ですねぇ
2011 年 5 月 25 日 6:18 PM
涼さん
毎日の様に地震があるんです
最近は、震度2の地震は、速報が流れませんけど
それでも
は楽しんで来ました(ドキドキしながらでしたが
)
2011 年 5 月 25 日 6:23 PM
KINぞうさん
そうですね
災害は忘れた頃に〜ですよね

どこに行っても、非常口の確認しなくちゃ
2011 年 5 月 25 日 6:26 PM
こっちの余震はそんなに大きいものはないのですが
ドラちゃんさんの方があるのかな~。
非常口よりに…とは
粋なはからいですよねぇ。
確かに映画館で大きいのきたら恐いかも!
2011 年 5 月 25 日 10:17 PM
mintさん
返事が遅くなってしまいしたぁ
最近の地震は、福島浜通りとか、茨城県沖が多いですね
を観ていた人達は、床を這うようにして避難したとききました
そんな経験から、いざと云う時の為の配慮なのでしょうね
有り難いです
3・11の日も
2011 年 5 月 28 日 5:31 PM