2010 年 2 月 24 日
嬉しい出来事
昨日は、義妹の家からお呼びが掛かり
夜遅くまでお邪魔してきました
大事な話しがあるようなニュアンスだったので
行くまでに、ワクワクドキドキしながら行って来ました
なんと・なんと・・・甥っ子が結婚すると云う話しでした
大学卒業して働き出したばかりなので、親は早いだろ・・って
しかも・・お婿さんに欲しいと言われているとのこと
親は、確かに悩みますよね
どんな形であれ、子供が幸せになればいいんじゃないのって
話しをしてきました
我が家の娘も一人っ子ですが、嫁に行こうが、婿を取ろうが、
娘のしたいようにってことで、嫁に出しました
何はともあれ・・・良い話でした
ドラちゃんさんこんばんは^^おめでたいお話で良かったですね(^^♪お婿さんにと望まれるなんて、甥っ子ちゃんいい子なんでしょうね(^^)vお幸せな家庭を築いていかれます様に!
2010 年 2 月 24 日 10:53 PM
おめでとう\(^o^)/です!
どちらになっても幸せになっていただきたい(^・^)
2010 年 2 月 24 日 11:09 PM
おめでとうございます
今は婿入りや嫁ぐのも本人達が幸せになる方で決めるのが一番ですね
2010 年 2 月 24 日 11:20 PM
おめでとうございます
本人達の気持ちが最優先ですよね
いや〜めでたい![[四つ葉]](https://mezasebihada.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
2010 年 2 月 24 日 11:50 PM
結婚はご縁ですもんねぇ
甥っ子さん、おめでとうございます

春にふさわしい話題ですねぇ
2010 年 2 月 24 日 11:56 PM
とんでるばばさんこんにちは
どんな形であれ、良い方向に行けばいいなぁ
って思います
親族の中でただ一人の男子なので、親は複雑な気持ちらしいです
2010 年 2 月 25 日 5:15 PM
tamagoさんこんにちは
ありがとうございます
両親は複雑な気持ちらしいですけど

私は、無責任かも知れないですが、嬉しくてしようがありません
2010 年 2 月 25 日 5:23 PM
kirinさんこんにちは
避けては通れない問題ですね
今は、長男、長女同士の結婚も多いので
2010 年 2 月 25 日 5:35 PM
eimyさんこんにちは
確かに本人達の気持ちを尊重してあげないと
ですね

ありがとうございます
可愛い甥っ子には幸せになってもらいたいと思います
2010 年 2 月 25 日 5:40 PM
mintさんこんにちは
『縁』ですものね

そうですよね
こりゃぁ 春から縁起が良い
2010 年 2 月 25 日 5:42 PM