2010 年 7 月 27 日
いらなくなった物、引き取ります
隣町の廃品回収業
家電製品・食器・ダンボール等々
家の中で要らなくなった物を
無料で引き取ります(但し持ち込みに限ります)
町の回収だといくらかの料金が掛かります
無料・・・
無料で引き取って貰えるならと
ファンヒーターを持っていきました
無料どころか
500mlの温泉水を2本も頂いちゃいました
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
へぇぇ
家電は助かりますな〜
ドラちゃんさん、最近そういうのにご縁がありますね
アクセサリーを現金に変えたり
私も引き寄せ引き寄せ〜
わらしべ長者〜
2010 年 7 月 27 日 11:04 PM
ドラちゃんこんばんは^^お金を払って廃棄処分するご時世に、助かりますね~(*^^)v最近はトイレットペーパーと交換の業者さんもすっかり見なくなったのですが、温泉水をもらえるんですね!私も捨てる物、いっぱい有るんだけど…近ければねぇ(笑)
2010 年 7 月 28 日 1:01 AM
ウチの方では「いらなくなったテレビ、ラジカセ、パソコン……」ってよく回ってきてますが、中には引取料を取る業者がいるので注目しなければなりません
ウチにもプリンターが!

それと、いらなくなった脂肪誰か引き取ってくれないかしら
2010 年 7 月 28 日 1:38 AM
ウ〜っ[河豚]
日頃の徳積みの賜物ですね
![[四つ葉]](https://mezasebihada.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
ホント
2010 年 7 月 28 日 3:08 AM
ぽちさん
新聞広告が入って来て、無料ならと思い持って行った訳で
お水はラッキーでした
2010 年 7 月 28 日 3:54 PM
とんでるばばさん
町の粗大ゴミには、ストーブ、ファンヒータを出す事が出来ず
処分に困っていました
回収して貰い 助かりました![[チョキ]](https://mezasebihada.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/scissors.gif)
家電製品には、基盤を使っているものが多く、そこから金を取るのに無料回収しているんじゃないかと思います
2010 年 7 月 28 日 4:03 PM
オリーブさん
我が家でも…この広告が入る前に、テレビ
を トラックで回収している業者に出しました。料金3,150円
プリンターやらパソコン等々、近ければ直ぐに処分出来ましたね
処分するのをもう少し待っていたら…って思いました
オリーブさんの脂肪はお肉屋さんにでも引き取っていただき
2010 年 7 月 28 日 4:14 PM
はぐちゃん

ただより高い物は無いって云うけれど
本当に無料かなぁ?
広告が入っていたんだから大丈夫だよねぇ?って言いながら持って行った訳で
お水を貰い、苦笑いしてしまいました
2010 年 7 月 28 日 4:20 PM