生け込みから帰って来たら
駐車場が水浸し…(・・?)
(だんな様、気が利くじゃない^^花壇に水まきしてくれたのね)
って思ったら…(・・?)水道管から、気前良くみずが吹き出していました(@_@;)
役場に電話をして、本日の担当水道屋さんに連絡してもらい、修理して貰いました(;^_^A
地震により、つなぎ目が外れてしまったらしい(;^_^A
大事に成らなくて良かったぁ(^-^)
笑い話のネタ位で済んだ事に感謝です(^-^)
明日は花展のための生け込み
色々準備しなければ・・・
なのに・・・と
の前から離れられない
車のドアを開け荷物を入れようとしたら
ドアの角に頬を強打
車の窓を開けて走行していたら虫が飛び込み反対の頬を直撃
これがまた結構痛い
夕飯を食べようとして今度は膝をテーブルに強打
これ以上痛みを伴う出来事は無いと安心
二度あることは三度あるって云うけれど
よく言ったもんですねぇ
花材
カンガルーポー(黄色く高さを出して生けてある物)
ガーベラ(
ヒペリカム(赤い実のようなもの)
百合
ドラセナ(葉を全て分解)
朝から冷たい
夕方は本当に寒かったけど・・・
ストーブを点けるほどではなかったんです
だんな様が「ストーブ点けようか」って
「え~~~~要らない・要らない
」
「灯油が腐ってるかも知れないから・・・試し」
(*≧m≦*)ププッ
「点けなくてよろし節電
」
節電の言葉に諦めただんな様でした
2日続けてだなんて・・・最幸
アメリカに大量の流星が・・・
しかしそれは宇宙からの侵略
「幸せのレシピ」や「ザ・コア」に出演したアーロン・エッカートや
「バイオハザード」「ワイルド・スピードMAX]に出演したミシェル・ロドリゲスが活躍します
アメリカは、国を命がけで守る
自分を犠牲にしても仲間、家族、市民を守る
(凄いなぁ)
楽しい時間を過ごす事が出来ました
明日からまた頑張るぞ
久々の
ヴィン・ディーゼル扮するドミニク・トレット
ポール・ウォーカー扮するブライアン・オコナー
映画とはいえ、ドキドキする走り
この二人のコンビがまた良いんです
世界のビンテージカーは勿論
日本の車も沢山出てましたねぇ
NISSAN GT-R
NISSAN フェアレディーZ
NISSAN スカイライン
SUBARU インプレッサ
TOYOTA スープラ
レクサス
車の事は余り詳しくないのですが
日本のがこうやって、ハリウッド映画に沢山出ているのを見ると
嬉しくなってしまいます
一昨日はあんなに暑かったのに
今日は、10月下旬から11月の陽気だとか
一気に寒くなってしまった(((p(>◇<)q))) サムイー!!
外から帰ったら、手洗いは勿論
うがいも気合を入れてやらないと
義母が、明後日退院してきますから
風邪をひくわけにはいかないですからぁ
それにしても((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~