2013 年 9 月 17 日
迷子
友人のに行くことになり
ナビを頼りに
何度行っても覚えられない町
不安的中
ナビ通りに行ったのに「迷子」
「迷子です、助けてください」
「どのあたりに居るの」
「細い道・・・ナビの云う事を聞いてここまで来たけど、同じ所を」
「セブンの場所分かる
」
「分かるよそこの近く通ってきたから
」
コンビニの駐車場で待ち合わせ
来ない・・・
が掛かって来た
「何処に居るの」
「セブンの駐車場だけど・・・えっ
ここじゃないの
」
どうも、違うセブンで待っていたらしい
「絶対にそこを動かないで、迎えに行くから」
友人のを見て「ホッと」しましたよ
それは、心細いですよね。イメージしただけで
今度からわかるところまできてもらう。ですね
2013 年 9 月 18 日 8:14 AM
意外
ドラちゃん どこでもドア
と同じくらい
でスイスイ行けちゃうかと思ってた。
ちなみに私は地図読めますよ
2013 年 9 月 18 日 2:38 PM
ドラちゃん、こんばんは(*^_^*)
同じような住宅街の友人宅、何時も一つ先から曲がり、通行止めに…
最近は解りやすい所迄出てもらうか、ナビしていただいてます
解ります
2013 年 9 月 18 日 6:51 PM
♪KINぞうさん♪
ナビを信じていました
信じていれば、方向音痴の私でも目的地に・・・

裏切られたんですナビに
2013 年 9 月 19 日 10:47 PM
オリーブさん・・・
かなりの方向音痴の私
でも・・・ナビが有れば私は大丈夫
って思いましたよ
途中まではナビの言う方向も間違っていなかったのよ・・・でも、肝心の所で「右に曲がってください」って・・・実際は左斜めに曲がらなければいけなかったんです
これって・・・ナビが間違っている?
2013 年 9 月 19 日 10:51 PM
みーこさん・・・分かり辛い住宅街ってありますよねぇ
しかも、分岐が多い

兎に角、どこも裏道?って思ってしまうほど細い道・・・
迎えに来てもらって・・本当に助かりました
2013 年 9 月 19 日 10:54 PM