ロシアで大変な事が起こりましたね
隕石が落下する時の衝撃波で
建物のガラスが割れたりして
多くの方が怪我をしたそうですね
隕石が落ちたであろう所に、直径6メートルのクレーターが発見されたそうな
地球に接近している小惑星との関係は
花粉のせいでしょう
今日は、顔がひりつきます
台所仕事した後の、冷たいが
ひりついた頬に・・・なんと気持ちの良いこと
今夜は、お手入れお休みしました
先月、空き巣被害に合いそうになったKENちゃん
本人も何故被害に合わなかったのか、未だに疑問だとか
窓ガラスの鍵部分を割られただけで
家の中に進入した形跡が無かったんだとか
同日に、近くで2件の空き巣被害が有ったらしいのですが、なぜかKENちゃんのは被害ゼロ
窓ガラスを換えるのに12000掛かっただけ
何が、犯人の侵入を妨げたのか・・・
何はともあれ・・・被害がなくて良かった
皆さんも、空き巣被害に合わないように、防犯対策を今一度確認してください
今日は記念日
何の記念日って
「ギックリ腰」記念日
去年の今日ですよ
クシャミ一発ギックリ腰になったのは
ここ何日か・・・腰をかばいました
若干腰に違和感がありますから
暫くは、腰を大事にします
本日来店なさったお客様が
「どうしたのこのシクラメン
」
出窓に置いてあったシクラメン←(シクラメンのつもり)
西日にあたり デレ~~~っと
「煮えてしまいましたね」
「可哀相に日陰に移動してあげたらいいのに
」
だんだんと日差しが強くなって来てますから
自分で移動が出来ない植物は、さぞ暑かったでしょうね
ごめんね
姪っ子の息子ちゃん(拓海君)
自転車をやりたく、受験したのが県外(栃木県)
本日「合格」の連絡が
受からないだろう・・・って誰もが思っていた所にこの朗報
まずは一安心
この後の心配は、下宿先の確保
自転車部には、寮がないんだそうな
どうか良い下宿先が見付かりますように
花粉症の人には、嫌な季節がやってきましたねぇ
既に、クシャミ、鼻水が始まっています
洗濯物を取り込み、畳む時は要注意
今日も、花粉を叩き落したつもりだったのですが
タオルに付いていたらしく
クシャミの連続
春が来るのを喜んでばかりはいられない