昨日何気なく点けたTV(エチカの鏡?だったかな)
『ほめて育てる』って内容の番組でした
家事を一再手伝わない旦那様をほめて変えていく
子供のやる気をほめて伸ばす
確かに…子供が成長する時は、何かが上手に出来たら「上手に出来たねぇ」ってほめていましたね
何時しか、失敗した事を責める様になって
それじゃダメなんですね
(反省)
アップのマネジャーさん…とっても誉め上手やる気を起こさせてくれます
身近に良いお手本がいたのです
私もOマネジャーさんの様に、誉め上手を目指します
花粉症の時期に、顔全体にかゆみ、腫れぼったさ、顔にクモの糸がまとわり付いている感じ、顔や首筋ががさがさする等の症状がある場合は、スギ花粉皮膚炎が疑われるそうです(?_?)
私も花粉の時期は、クモの糸がまとわり付いている感じを受け(>_<) 常に手で払い除けています(;^_^A
皆さんは大丈夫ですか?
関東は南風が強く
気温もグングン上がりましたね
4月下旬から5月上旬の陽気だったらしいです
お陰で・・・花粉が・・・飛んでましたねぇ
目が痒くて
何度目薬を差したことか・・・
花粉の無い世界に行きたいぞ~~
昨夜はナイトウォークの途中に義妹の家
に寄りました
義妹は仕事からまだ戻っておらずパパさんは入浴中
小5の姪っ子が何やらモゾモゾ、ゴソゴソ捜し物
『やっぱり…飲み物が何も無い』って
『えっ?ドラママ達にお茶を出してくれるつもりだったの?』って聞いたら、照れくさいのか『違うよ、自分のだよ』って
親の代わりにお客さんにお茶出そうって大人になったねぇ
あまり嬉しくて
何だか幸せな気分でした
娘達が茨城に戻り、こちらで開院する(接骨院)
開院するにあたり、時々不動産屋さんに相談し、物件を見せてもらい
昨日・・やっと場所が決まりました
やっと「ホっと」しました
・・・が住む所は探していないんです
まさか・・ここに居座る
ダメダメ
別居しなさ~~い
ってことで、知り合いの不動産屋さんに物件を探してもらうことにしました
娘には事後報告ってことで
実は、先月末からBOB君(^・ェ・)具合が悪く、誕生日が命日になってしまうかも…(>_<)って云う位体調を崩していました(T_T)
食欲も無く、吠えもせず、毛並みも悪く、足腰も立たず……
餌を口元まで運び、なんとか食べさせ、ストレスを掛けないように見守るだけでした。
段々元気を取り戻し、毛並みも良くなりだしたら、昨日からまた吠える様になり、今日は散歩にも行く事が出来ました(^-^)
高齢(^・ェ・)なので楽観はできませんが、まだ暫くは一緒にいられそうです(*^_^*)
皆さんは「リファンゴ」を使う時に
何を使っていますか
私は、綿のタオル・・(あかすり)を使っています
でも・・・それだと泡立ちが悪いんですよね
しかし、オリーブさんが教えてくれたネットを使うと
絹の様な泡が・・・
綿タオルにネットを乗せ、リファンゴを泡立てる
モコモコの泡が出るんです
綿タオルだけでは出なかった滑らかなモコモコ泡アワ
皆さんも一度お試しあれ
関東は天気が回復してくる予報だったように思うんだけど
寒くて・・寒くて・・
でもその寒さのお陰で
冷蔵庫の中に残っていた野菜を沢山使い
ほうとう風煮込みうどんを作りました
根菜類、かぼちゃ、きのこ類を沢山入れて
温かい夕飯でしたよ~~^^
気温が高かったら絶対に作らなかったぞ
使いかけの野菜が無くなり、スッキリしました
夕方から が降りだしました
昨日は晴れたのに・・・
薄っすら積もり始まりました
皆さんの所はどうですか
悪天候になっていませんでしょうか