2012 年 7 月 26 日
子授けのおまじない?
昨日は「定例会」
「ドラちゃん、これドラ子ちゃんに渡して」って言いながら遅れてやってきたKさん
ビニール袋に大事そうに入れられた紙
「何なに
」
「これね、恵美ちゃんが、ドラ子ちゃんにって書いた物なんだ
子授け祈願っていうか・・・そんなものだよ
」
「子授けそれはありがたい、でも何で恵美ちゃんが
」
「陣痛の酷い時に赤いペンで、と
を書いて、子供を欲しがっている友達に上げるといいんだよって、看護婦さんに言われて、苦しみながら、ドラ子のためにって、恵美が書いたんだって
」
「え~~~っそんな大変な時に、これを書いてくれたの」
「ありがたく頂くね恵美ちゃん、苦しみながら書いてくれたのね
・・・でどこにおいておけばいいの
」
直ぐに恵美ちゃんに連絡をし、肌身離さず持っていると良いってことで
家に戻ってから、ドラ子ちゃんに詳細を話しました
ドラ子ちゃんも感激して、ちょっとウルウル
こんなおまじないみたいな事、長い人生で初めて知りました
皆さんは聞いた事ありますかぁ
初めて聞きました
すごい
絶対効きますね
2012 年 7 月 27 日 6:27 AM
私も初めて聞きました~☆
きっと効果ありますね(*^^*)
2012 年 7 月 27 日 10:20 AM
始めて知りました(^O^)
陣痛中に…痛みをたえながら描くなんて、素敵な友情だわ〜!!
2012 年 7 月 27 日 9:20 PM
♪KINぞうさん♪
いつから、そんなおまじない?のような事がはじまったのでしょうね^^
私たちがお産した頃は、そんな話、聞いた事無かったような・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?
2012 年 7 月 27 日 9:47 PM
よーぜふさん^^
苦しい時に、友達を思って、絵を描くなんて
どんなに大変だったことか・・・
恵美ちゃん、陣痛が楽なうちに描いてしまうつもりだったらしいですが、ドラ子の為に、陣痛がもっと強くなってから描こうって^^それで描いてくれたらしいです^^効果バツグンに決まってますよ=^-^=うふっ♪
2012 年 7 月 27 日 9:52 PM
ムッチーさん^^
ねっ^^初めて聞きますよね^^
陣痛の強い時に描いてくれたなんて、本当にありがたい^^
それにしても、恵美画伯の絵・・・中々上手なんです。
2012 年 7 月 27 日 9:58 PM