2012 年 4 月 30 日
自分を変えたい
今日来店したお客様
大学を卒業し、就職に失敗
コンピューターの専門学校に入学
しかし
高校、大学と、友達も作らず
学校に行く以外は引きこもりがちな生活だったそうで
人嫌い・・・
今の話題についていけない・・・
だけど、これじゃあダメだって気付いた彼
お小遣いも少ないから「1000円カット」に行こうと思ったが
ここに来て、話を聞いてもらいたかったと、ドラ店に
どんな風に人と接したら良いか分からないって
基本は、挨拶、笑顔、感謝する気持ちだよって
挨拶から始めようよ
大きな声で「おはよ~~」って言ってごらん
挨拶されて、怒る人はいないから
真面目な彼は、話しすることを全てメモ
話すことが苦手なら
相手の話をきくだけでもいいんじゃないの
その時は
あ・相手の話を
い・一生懸命
う・頷きながら
え・笑顔で
お・終わりまで聞く
上手くいかなくても
あ・諦めない・焦らない
お・怒らない
い・威張らない
く・クヨクヨしない・腐らない
ま・負けない
全てセミナーやこのブログで得た話をしてあげました
涙を零しながら、私の話しを聞いていました
話だけを聞いてもらいに来てもいいですか
勿論ですよ
自分を変えたいんだ、変わりたいんだ
大丈夫変わることが出来るよ
今の自分に気付き、変えようと思った事・・凄い事だよ
素敵なお話ですね~♪
気づきを得た彼もドラちゃんも最幸です☆
2012 年 5 月 1 日 6:09 AM
いいお話

ところで、ドラちゃんのお店、相談事受けます
とか話しききます
とか看板だしているのかな
そうじゃないとしたら
ドラちゃんのお店に来た事が
もう変わりはじめていますね
引き寄せる力がある
ということだから
2012 年 5 月 1 日 8:49 AM
いい話ですね^^
彼も1000円カットに行かなくてドラちゃんのお店に来て正解でしたね^^
きっとドラちゃんのパワーで彼も変わるでしょうね^^
2012 年 5 月 1 日 5:36 PM
よーぜふさん^^
ありがとうございます^^
保育園の頃から来ている子で、本当に、挨拶もお礼も言葉にしたことが無かった子だったんです。
何時かは気付くだろうって思っていたのですが、結構早い段階で気付いて良かったなぁ~~って思います。
2012 年 5 月 1 日 6:48 PM
♪KINぞうさん♪
実は・・・「よろず相談所」って看板が・・・(ナイナイ)
保育園の頃から、おじいさんに連れられて、ドラ店に来ているんですよ^^
おじいさんが亡くなった今も、一人で来るんです^^
本当に挨拶の出来ない子で、大きくなったら困るだろうなぁって思っていたんです。
「おはよー」って言う挨拶も、誰にしたら良いの?って言う位、挨拶の仕方も分からないんです。
クラスメート(20人)全員にどうやってするの?って聞くくらいですもの(;´▽`A“
その辺の事も、ちゃんと教えてあげましたよ^^
2012 年 5 月 1 日 6:56 PM
keke-meroさんありがとうございます^^
変わりたい!!って本当に必死でした^^
本音は、家に引きこもって居たいんだそうで・・・
でも、それは叶わないことだって、最近分かってきたんだそうな(;´▽`A“
引きこもって居られないなら、他人と係わっていかなくちゃって、だけど、それをどうしたら良いか分からないんだって・・・
頼ってくれて嬉しかったです^^
2012 年 5 月 1 日 7:06 PM