2010 年 9 月 5 日
二度ある事は・・・(><)
二度ある事は・・・と良く言いますが
本当だ
店の 椅子の修理
28年物の冷蔵庫の故障(買い替えました)
そして
三度家電製品が
洗濯機が調子悪い
無料保証期間がすでに過ぎてしまっています
出張費・修理代が掛かってしまうけど
買うよりは安いかな・・・
これで三度目だから
次は何も壊れないでしょう
あらら
家電の厄年ですかねぇ
お安くすみますように![[双葉]](https://mezasebihada.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/bud.gif)
2010 年 9 月 5 日 9:54 PM
えええ〜〜〜っ
28年使えば他のものが保証期間内(は終わってますか?)でもチャラですよ〜!!

買い替えるより修理…のものを大事にするドラちゃんの気持ちが28年間保ったんですね!!
すばらしい
2010 年 9 月 5 日 10:28 PM
ドラちゃんこんばんは^^3度目が来ましたか~(・・;)修理可能なら直して使うのが一番ですね(^^♪4度目はドラちゃんパワーで、もたせられる事と思いま~す(^_-)-☆
2010 年 9 月 5 日 11:34 PM
ドラちゃんならば気合で直しちゃう!?^^;
なんてことはいかないでしょうが・・・
物を大切にしているのはさすがです^0^
2010 年 9 月 6 日 12:13 AM
おはようございます^^洗濯機きましたかー続く時は続きますね(うちもトイレとIHコンロ、車庫のシャッターと続きましたーー)きっと代金も安く済むと良いですね^^
2010 年 9 月 6 日 7:16 AM
うんうん
3度できっとドラ家の厄払い完了で〜す
(^w^)プププッ 本当になんとかなりそうなドラちゃん

万が一の4度目は、やっぱり↑パワーや気合いで
2010 年 9 月 6 日 8:06 AM
ぽちさん
家電の厄年とは
上手いこと言いますね
(笑)
本当にそうかも
2010 年 9 月 6 日 12:36 PM
オリーブさん
28年物の冷蔵庫…
『電化製品は、10年で交換すると、電気代が安く済みますよ』って
修理
していただきます
量販店の店員さんに言われました
今回調子の悪い洗濯機は、まだ5年だから
2010 年 9 月 6 日 12:42 PM
とんでるばばさん
3度目がきちゃいましたよ
修理の方が来てくれましたが…思っていた故障じゃなかったらしく
明日、材料を持って改めて出直して来る事になりました
どうか買わずに済みますように
2010 年 9 月 6 日 3:05 PM
てんしさん
気合いで直したかったんですが
ダメでした
物を大事にすると云うより、昔の電化製品は丈夫にできていた様に思います
2010 年 9 月 6 日 3:09 PM
よーぜふさん
きましたよ
エアコンが怪しいよねって言っていたら、まさか洗濯機とは

今日の洗濯は、店の二層式にお世話になりました
2010 年 9 月 6 日 3:13 PM
はぐちゃん
4度目は、四次元ポケットから何か道具を出しますよ
2010 年 9 月 6 日 3:15 PM
暑いから~
もしかして、10月には直る???
2010 年 9 月 6 日 6:40 PM
遊戯さん^^
自然に直ってくれたらありがたいですね^^
今日修理に来てくれたけど
部品を持っていなかったので、明日出直してくれる事になりましたよ^^
2010 年 9 月 6 日 10:34 PM