2013 年 11 月 23 日
レモンジャム
先日頂いたレモンで、ジャムを作りました(≧▼≦)
7個のレモンで、380gのビン2個出来ました(o^o^o)
正直時間が掛かります(;^_^A
材料
レモン… 好きなだけ
砂糖… レモンの皮、果実、ジュースを合わせた分量と、同量
作り方
レモンの皮を剥く(わたの部分を出来るだけ取り除く)
細く切った皮を3時間から一晩水に浸ける(苦味を取るため)
皮を剥いた実も、出来るだけわたを取り、袋に沿って実を取る(ジュースも無駄無く取っておく)
種とわたも捨てず、お茶の袋に入れておいてね。
水に浸けておいた皮を煮る!!沸騰したら湯を溢すことを3度繰り返す!!
煮出した皮にひたひたになる位の水を入れる。
分量の砂糖と、茶袋に入れた種等も一緒に入れ、灰汁を取りながら煮詰める(o^o^o)
若干ゆるいかな?って思う程度になったら出来上がり(≧▼≦)
完全に苦味は無くなりませが、美味しいマーマレードの完成です(^o^)v
ドラちゃんも、お料理上手ですね^o^
レモンジャムサッパリして美味しそう♪
2013 年 11 月 24 日 12:34 AM
すご~い!!
ホントに手間がかかってますね~(*^^*)
栗の渋皮煮に匹敵しそう…
その分美味しいんだろ~なぁ~\(^^)/
2013 年 11 月 24 日 2:01 AM
ドラちゃん、おはようございます(*^_^*)
美味しそうです
パン
にお料理に大活躍しますね
すご~い、手間がかかってますね
2013 年 11 月 24 日 6:34 AM
手間かけたぶん、美味しさ倍増でしょうね
口にしてみたいものです
2013 年 11 月 24 日 7:45 AM
ドラちゃん、レモンのジャム美味しそうですね。

ジャムといったら果物の一番簡単な保存方法と思っていたけど、手間がかかっていて大切に味わって食べなくちゃね
2013 年 11 月 24 日 6:54 PM
kirinさん
料理は作るのが好きなだけです

レモンの風味がなんとも爽やかです
2013 年 11 月 24 日 9:17 PM
あゆっちさん
仕事の合間に作るので、2日掛での作品になりました

時間が掛かった分、美味しさも倍増した感じがします
2013 年 11 月 24 日 9:20 PM
みーこさん
美味しい物を作るのは、時間が掛かる
でも・・・美味しい物の為ならその時間は惜しまない

出来上がった時の感動がたまらない
2013 年 11 月 24 日 9:25 PM
♪KINぞうさん♪
美味しさ・・・倍増しましたよ

毎朝のトーストが楽しみなんです
2013 年 11 月 24 日 9:28 PM
涼さん
柑橘類で作る「マーマレード」はどれもこれくらい時間が掛かるんです
ジャム作り・・・結構奥が深いです
値段が高いのも納得しちゃいます
2013 年 11 月 24 日 9:31 PM