2013 年 5 月 18 日
こごみ
お客様から「こごみ」を頂いたんです
どうやって食べよう
どうしたら美味しいかな
天ぷらも考えましたが
昨日がスコッチエッグ
今日は、サッパリ系でしょって事で
こごみの味噌マヨネーズ和え
これが絶品
八味をかけたら、の肴に
こごみを塩茹でし、味噌トマヨネーズを1対1で合わせ
キッチンペーパーで水分を取り
食べやすい大きさに切った「こごみ」を和えれば出来上がり
写真を撮る前に食べてしまったので、画像はありません
わあ

みたかったです
2013 年 5 月 18 日 11:48 PM
こごみのおひたし~おいしそうですね^^
こちらも山菜の季節になりまして、昨日 ウド食べましたよ♪
2013 年 5 月 19 日 4:15 AM
こごみって山菜でしたっけ
を撮る間もなく食べちゃったくらいおいしかったのね
私は
で
2013 年 5 月 19 日 5:43 AM
おいしそー
見たかった
2013 年 5 月 19 日 8:07 AM
ドラちゃん、こんばんは(*^_^*)
「こごみ」山菜なんですね(。・_・。)
写真見たかったです☆☆
2013 年 5 月 19 日 7:33 PM
メルモさん
見た目は、さほど美味しそうには見えないかも
2013 年 5 月 19 日 10:00 PM
よーぜふさん
北海道も、山菜の季節になったのですね
ついつい食べ過ぎてしまいます
こごみの味噌マヨネーズ和えも・・あっという間に食べてしまいました
独活・・・三つ葉と合わせて、天ぷらにすると美味しいですよね
2013 年 5 月 19 日 10:04 PM
オリーブさん
そうです、山菜です
ゼンマイの様にクルクルしてるやつ
してたので、早く終わったのび太君と義母が、先に食事を始めていましたので
を撮ることができませんでした
7時過ぎまで仕事
2013 年 5 月 19 日 10:08 PM
♪KINぞうさん♪
見た目とは裏腹に、美味しかったぁ

八味唐辛子を混ぜ込んだので、味にパンチがありました
2013 年 5 月 19 日 10:10 PM
みーこさん
そうなんです、山菜なんですよ

癖がなく、どんな風に調理しても、美味しくいただけると思います
2013 年 5 月 19 日 10:13 PM