2014 年 1 月 15 日
小正月
小正月には「小豆粥」(^.^)
義父とドラ子ちゃんが大好きだった(^.^)
甘いものは…って言ってたのび太君が「小豆粥、食べようかな」って(@゜▽゜@)
突然だったので、ゆで小豆を買ってきて作りました(^.^)
珍しいこともあるもんだ(;^_^A
美味しいって食べてました(^^)v
小正月には「小豆粥」(^.^)
義父とドラ子ちゃんが大好きだった(^.^)
甘いものは…って言ってたのび太君が「小豆粥、食べようかな」って(@゜▽゜@)
突然だったので、ゆで小豆を買ってきて作りました(^.^)
珍しいこともあるもんだ(;^_^A
美味しいって食べてました(^^)v
小豆粥♪
初めて聞きました~♪
お汁粉のお米版かな?
美味しそう~(*^^*)
2014 年 1 月 15 日 11:28 PM
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
そんな催しがあるんですね!
やっぱりここは、為になる(*´∀`*)
ままた宜しくお願いします(*`・ω・´)ノ
調不良だったのですか?お大事にして下さいまし
2014 年 1 月 15 日 11:38 PM
小豆粥〜
食べたことないけど私…きっと大好物だと思う
(笑)
2014 年 1 月 16 日 12:49 AM
ドラちゃん、おはようございます(*^_^*)
「小豆粥」初めて知りました
美味しそうですね、食べてみたいです
わ~、美味しそうですね
2014 年 1 月 16 日 9:22 AM
そ~なんだ
甘いお粥?? ぜんざいのご飯版?
お正月疲れに優しそう・・・さすがの私も疲れてきました
2014 年 1 月 16 日 11:29 AM
おいしそーですが、初めて聞きました
あまいのか
2014 年 1 月 16 日 12:00 PM
あゆっちさん・・・・
ご存じなかったですか

お汁粉の米バージョンに間違いないです
のび太君のために、甘さ控えめにしましたよ
2014 年 1 月 16 日 10:42 PM
ぽちさん・・・北海道では食べないのね「小豆粥」
食べ過ぎ注意
ですよ
体調は、年末に食べ過ぎてしまったことが引き金
2014 年 1 月 16 日 10:45 PM
アケミタンさんは甘い物・・・苦手じゃないんですね

甘さは、自分好みにできますので、作ってみてください
2014 年 1 月 16 日 10:48 PM
あらら
みーこさんも初めてですか

これって・・・茨城限定でしょうかね
温かくても、冷めてても美味しいですよ
2014 年 1 月 16 日 10:50 PM
オリーブさんの苦手な甘い奴
ぜんざいのご飯版です

そうそう
ドラ家のは甘さ控えめだったから、オリーブさんでも食べられる位だったかも
2014 年 1 月 16 日 10:52 PM
♪KINぞうさん♪も知らなかったかぁ
美味しいですよ
この辺の食べ物かなぁ?
甘いお粥ですよ
2014 年 1 月 16 日 10:54 PM