2011 年 2 月 22 日
ウルトラ生姜を作ろう!!
レシピは簡単
生姜を2ミリ程の厚さにスライス
2日ほど天日干し
カラカラになったら、キッチン等で粗くカット
そのままでも良いですがもっと細かくしたいなら
すり鉢でゴリゴリ(がんばれ~~~)
それも面倒だなぁって云う
あ・な・た
乾燥させた生姜をそのまま使っても良し
ウルトラ生姜は温める事で効果を発揮するらしいですよ
ありがとうドラちゃん(^O^)/
すり鉢でゴリゴリする~~~☆
あ、皮もそのまま乾燥????
2011 年 2 月 22 日 12:48 AM
レシピありがとうございます。
ガッテン!
(^∇^)
私も、早速試してみます。
2011 年 2 月 22 日 2:01 AM
おおおっ コレですね〜
)結成
私も作りま〜〜す
ドラちゃんと私でSBFC?(サキナブログ干し干しクラブ…
私も体温計っておけば良かった!
2011 年 2 月 22 日 3:06 AM
面倒だなあ・・・・
という、わ・た・し
でもできるかな?????
challengeしてみます(^^♪
2011 年 2 月 22 日 7:13 AM
ん、ん、?生姜をそのまま(スライスしたりしないで)室温で放置でもOKって事ですか(^^;)面倒というか、え~ん(;--;)料理苦手・・
2011 年 2 月 22 日 12:43 PM
tamagoさん
皮を良く洗い、そのままスライスしてください^^
2011 年 2 月 22 日 5:32 PM
ムッチーさん
天気の良い時なら、2日で乾燥します
触ってみて、カサカサ感がなければ、さらに乾燥させてください。
2011 年 2 月 22 日 5:34 PM
オリーブさ~~ん
SBHC「サキナブログ・干し干しクラブ」入会しま~~~す(^_-)—☆Wink
2011 年 2 月 22 日 5:39 PM
♪KINぞうさん♪
面倒でも、スライスしてザルにでも入れて日向に
置いてください
後は勝手に乾燥してきますから(^w^) ぶぶぶ・・・
乾燥完了後はそのまま使っても、大きく感じたらハサミでチョキチョキしてもいいですよ。
2011 年 2 月 22 日 5:42 PM
よーぜふさん・・・丸ごとそのまま室温ですかぁ
σ(^_^;)アセアセ…
それは不味いかなぁ・・・(゜_゜i)タラー・・・
天日干しにすることが大切です^^
で、早く乾燥させるためにはスライスした方が・・・
p(*^-^*)q がんばっ♪
2011 年 2 月 22 日 5:47 PM
ドラちゃん作り方ありがとうございま〜す
何にでも使えていいですね
2011 年 2 月 22 日 10:18 PM
てんしさ~~ん
味噌汁に入れたら美味しかったですよ^^
今日もウルトラ生姜で元気元気!!
2011 年 2 月 23 日 2:20 PM